インドとタイの熱い夏のイベント今年も開催します!
ダンスあり!民族楽器あり!雑貨あり!体験ブースあり!
そして、みんな大好きカレーあり!
たぶん世界唯一のインドとタイ合体フェス!
「第8回ゆる~くインドと第5回こんにちはタイ」
心斎橋BIGSTEP3Fのインド料理店「神戸アールティー」とタイ料理店「Thai Food Lounge DEE」 のPR イベントとして開催しているこのイベント。 今回は、4F「シネマート心斎橋」で上映されるタイ映画のPRも行います。
楽しいステージとバラエティ豊かなブースをご堪能ください。
【タイトル】
第8回ゆる~くインドと第5回こんにちはタイ
【日時】
2023年8月26日(土) 12:00 〜 18:00
【入場料】無料
▶ 飲食ブース ◀
【インド】
カレー&インド料理屋台
「神戸アールティー」(BIGSTEP 3F)1997 年創業の新長田店を皮切りに現在は関西を中心に6店舗を展開する人気店。本場インド人コックがつくるカレーは、野菜から出る水分からつくるヘルシーメニューで、辛いものが苦手な方にも好評。ナン、ビリヤニ、タンドリーチキンなど、インド人からの支持も強い。
https://aarti-japan.com/
【タイ】
タイ料理屋台
「Thai Food Lounge DEE」(BIGSTEP 3F)本場料理を進化させた新しいタイ料理!ガパオライス!カオマンガイ!グリーンカレーなどのタイ料理人気の定番メニュー勢揃い!
メニューは全て砂糖不使用。天然由来、カロリーゼロの甘味料を使用。
http://big-step.co.jp/shop/detail/32
▶ ステージ ◀
【インド】
○ シタール演奏
「石濱匡雄」(with Sparkii ski) 15 歳でシタールを習い始め、97年初渡印。インドで活動後、2003 年帰国。
韓国建国 60 周年記念イベントやファッションブランド「エルメス」など大舞台にも出演。近年は、カレーレシピ本やエッセイなどの出版物もリリース。
https://www.tadao.in
○ インド舞踊
「マユリ・ユキコとマユリ インド舞踊企画」インド舞踊家。4歳からダンス漬け。 07年関西初のボリウッドダンス専科クラスを開講し関西インド舞踊業界に新風を吹き込んだパイオニア。インド舞踊「マユリ インド舞踊企画」 を主宰する。
http://mayuriyuki.blog105.fc2.com
【タイ】
○ タイ民族楽器演奏
「アルンシー」 タイ音楽演奏家長澤明子を中心に、関西を拠点に活動するタイ音楽合奏団。タイの古典音楽からイサーン音楽、アンガルン演奏等幅広いレパートリーを持つ。
https://www.facebook.com/suriyasangkhit/
○ ムエボーラン
「誠至会」 大阪市本町のムエタイキックボクシングジム「誠至会」によるムエタイ舞踊ムエボーランを披露。 大阪城公園で開催された「タイフェスティバル大阪」にも出演するなど、臨場感溢れるパフォーマンスで高い支持を集めている。
【出場者】
▽ ムエボラン
髙木雅己(タカギ マサキ)NJKF誠至会所属プロ選手 / NITTHIPHOPANGKUL WATTANATIP(通称ター)元NJKF誠至会プロ選手
▽ ワイクルー&エキシビション
陸斗(リクト)NJKF誠至会所属プロ選手 / 大坪晴太郎(オオツボ セイタロウ)NJKF誠至会所属 最強アマチュア選手
http://seishikai.jp
○ 映画の話
「シネマート心斎橋」(BIGSTEP 4F) 韓国映画から音楽、アート、カルト系など様々な作品を発信するカルチャー要素の濃さが話題の映画館。
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/
『卒業~Tell the World I Love You~』
今、青春ドラマが最も熱い国タイから、話題の大ヒット映画が日本上陸!!
普通の世界を生きる学生と、闇の組織から足を洗おうともがく薬の密売人。運命的に出会った彼らが、苦悩を抱えながらも困難に立ち向かう青春ドラマを鮮やかに描く。
本作のメガホンをとったのは、代表作 『バンコク・ラブストーリー』(2007)でブリュッセル独立映画祭の国際コンペティション部門でグランプリを獲得したポット・アーノン監督。まるで子犬のように愛らしい優等生、主人公のケンを演じるのは、タイのBLドラマ「Gen Y The Series」で一躍有名となったバース(スラデット・ピニワット、Instagramのフォロワー数139万人)。同作から成るタイの人気アイドルグループ、SBFIVEのセンターでもある。不良の青年、ボン役には、日本でも大ヒットしたBLドラマ「ラブ・バイ・チャンス」で主演を務めた大人気俳優、パース(タナポン・スクムパンタナーサーン、Instagramフォロワー数307万人)。ケンの親友で居候先でもあるタイ役は、人気BLドラマ「Bed Friend」で主演を務めたネット(シラホップ・マニティクン、Instagramフォロワー数119万人)が演じる。そのほかにも、個性豊かで今旬な若手俳優たちが脇を固める。
映画『卒業 ~Tell the World I Love You~』公式サイト (gaga.ne.jp)
2023年8月25日(金) より上映
【インド & タイ】
○ 国別対抗歌合戦
「Happy幸子」(インド代表)
「タラート」(タイ代表)
▶ 体験ブース ◀
【インド】
○ ヘナアート
「CHIEKO」「CHIEKO」
2008年よりメヘンディアーティストとして活動中。 滋賀在住。店舗なし。
2013年よりジャグアタトゥーを取り入れ、ボディアート・メニューとして他に「ボディジュエリー」「ボディペイント」も行う。また、平面や楽器やスマホケースなどの小物、衣料、鞄、靴など様々なものへのペイントも承っている。
https://chieko-artworks.com/
○ インド雑貨
「カオス」日本で一番、神様が集まる場所!大阪市淡路の高級インド雑貨「カオス」。関西テレビ「よ〜いドン!」で『となりの人間国宝さん』に認定された店主・ピョンピョン惠さんが、瞑想に集中するための真面目なインド・ラッキーアイテムをお届けしている。豊富なガネーシャグッズが人気。
https://chaos-india.com
○ インド雑貨
「プリヤメーラ」インドの民族衣装であるサリーを使って作られたシルクのカンタショールやコットンのラリーキルトなどを中心に取り扱うエスニックなセレクトショップです。
リサイクルサリーで作られているそれらはそれぞれが一点ものとなりますので、じっくりとお気に入りを見つけてください。
https://priyamela.thebase.in/
【タイ】
○ タイ古式マッサージ 雑貨
「LokMai」ローク(世界)+ マイ(新しい)。 新世界でオープンし、2021年アメリカ村に移転。 日常生活で抱えるストレスや披露を和らげるよう、タイの伝統的でありながら進化を続ける施術方法を日々研究。お客様ひとりひとりに寄り添う接客を心がけております。
https://lok-mai.info
○ タイ雑貨
「ピサヌローク」大阪・南堀江の雑貨店ピサヌロークです。中国、タイ、台湾、ベトナムの国々を歩き廻って、あちらこちらに溢れる「レトロ」と「キッチュ」を集めました。あなただけの魅惑のアイテムを手に入れて、浮き立つような非日常をお楽しみください。
https://phitsanulok.jp/index.cgi
▶ MC ◀
【インド】
「サニー・フランシス」(ABCラジオ/FM COCOLO DJ)インド出身。ただいま、ABCラジオ『サニーフランシスのマサララジオ』毎週日曜日18時からの生放送中! ほか「FM COCOLO」開局 1995 年より数多くのレギュラー番組 を担当。これまでには、TBS『ここがヘンだよ日本人』や関西テ レビ『FNN スーパー ニュースアンカー』に出演。 インド人らしい"辛口"なパーソナリティー。
https://www.abc1008.com/masararadio/
【タイ】
「オラヤー・ウトラ」(タイ語教師)タイ中部ロッブリー出身。天理大学に留学後、日本企業の営業職を経て、現在はタイ語教師のほか、国際会議や展示会などの通訳として幅広く活躍中。
\ 演目は辛口!進行は甘口!/